経営方針
私たち合同会社ライジングエステートは、かながわSDGsパートナー登録とかわさきSDGsゴールデンパートナー認証を取得し、SDGsが掲げる17の課題のうち、
「3.すべての人に健康と福祉を」
「11.住み続けられるまちづくりを」
「12.つくる責任つかう責任」
に注力して取り組んでおります。
空家を再生することで、リデュース、リユース、リサイクルと地域経済活性化を推進します。そして、高齢者、障がい者、福祉、介護、貧困・差別など社会課題の解決のために、安価で快適な住環境を提供し、お客様、取引先、従業員、地球環境、地域社会から信頼される企業経営を行って参ります。


事業内容
不動産賃貸事業
弊社で収益物件を購入し、改修工事後、安価で快適な住環境を入居希望者様にお貸出しさせて頂く事業です。
現在、満室稼働中で大変ご好評頂いております。
空家再生事業
昨今、空家数の増加が深刻な問題となっており、現時点で800万戸もの空家があるとも言われ、今後も増加していくと見られています。
空家の管理でお困りのオーナー様、安価で快適な住環境をお探しの入居者様、リフォーム業者様のお役くに立ちたいという思いから、弊社では、この問題を中心事業として取り込んでおり、以下の2つ事業を行っております。
1.従来型の空家再生事業
弊社で空家を購入し、改修工事後、安価で快適な住環境を入居希望者様にお貸出しさせて頂く事業です。
現在、満室稼働中で大変ご好評頂いております。
2.空家再生賃貸経営代行サービス事業
オーナー様が物件を保有したまま、弊社が改修工事や、運用に至るまで、賃貸経営代行を行っております。
賃料収入をオーナー様と弊社とで分け合うWinWinの事業ですので、オーナー様の負担は一切ございません。
まずは、お気軽にお問い合わせを!収益見込みや運用プランをご提案いたします。
未活用の空家を収入源として活用でき、さらに無料の改修工事で資産価値もアップ!
空家問題、相続問題の解決に一役買うだけでなく、既存物件の有効活用で、環境改善にもつながります。
SDGへの取り組み
2021年
空き家で困っていたオーナー様から船橋市の戸建を購入し、再生することで空き家問題の解決にお役に立てたと思っております。また、リフォームも千葉県内の業者様にお願いし、微力ながら地域経済のお役にも立てたと思っております。
2023年
長年空室状態で困っていたオーナー様から神奈川県内のアパートを購入し、再生することで満室となり前オーナー様からも感謝頂いております。
リフォームする際も、神奈川県の業者様にお願いし、微力ながら地域経済への貢献にお役に立てたと思っております。また他の現場で余った部材などを積極的に採用し、ごみの削減にも貢献出来たと思っております。
入居者様に関しては、他のオーナー様から敬遠されることが多い外国籍の留学生やワーキングホリデーで来日した外国籍の方を入居させて頂くことで、住環境に困っている方に対しても貢献出来たと思っております。
お問い合わせ
従来の空家再生事業の他に、オーナー様が物件を保有したまま、弊社が改修工事や、運用に至るまで、賃貸経営代行を行っております。
賃料収入をオーナー様と弊社とで分け合うWinWinの事業ですので、オーナー様の負担は一切ございません。
まずは、お気軽にお問い合わせを!収益見込みや運用プランをご提案いたします。
また、弊社所有の物件は、現在、満室稼働中のため、賃貸募集を行っておりませんが、お気軽にお問い合わせください。
空家の管理でお困りのオーナー様、安価で快適な住環境をお探しの入居者様、リフォーム業者様からのお問い合わせをお待ちしております。
川崎市麻生区片平6-8-19
TEL:08035475665